当社は、個人情報を次の利用目的の範囲内で利用いたします。
(1)お問い合わせされた方の個人情報 | お問合せに対して適切に対応し管理するため、ご利用履歴管理のため |
(2)当社従業員、退職者およびその扶養親族の個人情報 | 人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理等のため |
(3)取引先の個人情報 | 営業活動のため、支払調書作成事務のため |
(4)協力会社要員の個人情報 | 本人のスキル確認のため、連絡のため |
(5)採用応募に関する個人情報 | 採用業務のため |
(6)防犯カメラ等に記録された映像(録画データ) | 防犯のため |
株式会社Sound-FinTech(以下、「当社」という。)では、保有個人データの開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止)の請求及び第三者提供記録の開示に関する請求について、以下の事項を周知いたします。
名 称 : 株式会社Sound-FinTech
住 所 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-4-3 フォーシーズンビル 10階
代表者 : 代表取締役 城竹 公仁
役職名、氏名 : 代表取締役 城竹 公仁
上記の個人情報の利用目的(1)~(6)を参照ください。
保有個人データの取扱いに関する苦情は、8項に記載の「個人情報苦情及び相談窓口」でお受けいたします。
当社の加入する認定個人情報保護団体はありません。
1)開示等の請求等の申し出先
8項に記載の「個人情報苦情及び相談窓口」までご連絡をお願いいたします。
2)開示等の請求等に際して提出すべき書面の書式その他の開示等の請求等の方式
申し出をお受けした後、「個人情報開示等請求書」をご本人に郵送いたします。
3)本人確認の方法
「個人情報開示等請求書」をご提出いただく際、運転免許証控えなどの本人確認の書面を同封していただきます。なお詳細は、前項2)の送付書類に記載いたします。
4)手数料の徴収方法
利用目的の通知と開示の請求1件につき1,000円を郵便定額小為替にてご負担いただきます。
当社の保有個人データの安全管理措置(主要な項目)
1.組織的安全管理措置 | |
---|---|
(1)組織体制の整備 | 安全管理措置を講ずるために、以下のような組織体制を整備しております。
|
(2)個人データの取扱いに係る規律に従った運用 | 個人データの取扱いに係る規律に従った運用確保のため、以下のような項目の状況確認が可能な措置を取っております。
|
(3)個人データの取扱状況を確認する手段の整備 |
個人データの取扱状況の把握にあたり、以下のような項目を明確にしております。
|
(4)漏えい等の事案に対応する体制の整備 |
漏えい等事案の発生時に備え、以下のような対応を行うための体制を整えております。
|
(5)取扱状況の把握及び安全管理措置の見直し | 個人データの取扱状況について、定期的に監査の実施をしております。 |
2.人的安全管理措置 | |
(1)従業者の教育 |
|
(2)従業者の監督 |
|
3.物理的安全管理措置 | |
(1)個人データを取り扱う区域の管理 |
|
(2)機器及び電子媒体等の盗難等の防止 |
|
(3)電子媒体等を持ち運ぶ場合の漏えい等の防止 |
|
(4)個人データの削除及び機器、電子媒体等の廃棄 |
|
4.技術的安全管理措置 | |
(1)アクセス制御 |
|
(2)アクセス者の識別と認証 |
|
(3)外部からの不正アクセス等の防止 |
|
(4)情報システムの使用に伴う漏えい等の防止 |
|
(5)テレワーク業務における事故防止 |
|
当社の個人情報の取扱い全般に関するお問い合わせは、以下までご連絡ください。
株式会社Sound-FinTech お客様情報セキュリティ担当
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-4-3 フォーシーズンビル 10階
メールアドレス : privacy@sound-f.jp